古道巡礼衣装レンタル

熊野古道の巡礼衣装のレンタル

巡礼衣装を着て熊野古道を歩くと、古の雰囲気を実感できます!

貸出場所:世界遺産 熊野古道館(熊野市木本町517-1)

料金:3時間 一式 1,000円 3時間超える場合500円追加必要(但し、当日のみ)

貸出衣装:白衣、菅笠、輪袈裟、古道杖 4点セット

貸出時間:午前9時~午後5時の間

刀鍛冶の工房見学体験

熊野市の五郷の山深い湯谷で工房を開いている、
東紀州で唯一の刀匠の資格を持つ若き刀鍛冶の角谷健一郎さんを訪問し、
刀づくりや日本刀のお話を聞きながら工房を見せていただきます。
祖母が住んでいた山深い1軒屋で刀の制作に取り組んでいます。
砂鉄から自身で作った炉で「たたら」と呼ばれる伝統技法で鉄を生産し、日本刀などを製造しています。

■日時:随時(10時~15時)
ただし、不在時、お盆、年末年始など見学できない場合があります。申し込み時に確認してください。

■費用:5名様までは1名様あたり 2,200円、6名様以上は1名様あたり1,700円
(費用にはご説明と工房見学料を含みます)

■時間:約1時間

■申込期限:見学予定の2週間前まで

■参加人員:1名~10名

■現地集合になります。申し込み時にお知らせいたします。

■申込:熊野市観光公社まで(希望日、希望時間、代表者名、代表者連絡先、参加人員などお知らせください)

木工製品製作体験

熊野市は有数の森林地域で杉やヒノキの林業が昔から盛んです。
「熊野材」と呼ばれ全国でも有名な木材ブランドになっています。

熊野市飛鳥町で熊野材を育てている森で育った木材を新しい加工所でいろんな用途に
木工製品が作られています。その大きな加工所で熊野材を使って木工製品の加工体験をいたします。

●場所:熊野市飛鳥町 JR熊野市駅から車で15分
●受入人員:10名~60名
●年齢:小学生以上
●申込:体験の20日前までにお申し込みください
●費用:おひとり2,200円(税込) 令和4年度~
●時間:約1時間30分 加工所のお話と(木育)製品の加工をいたします。出来上がった製品はお持ち帰りできます。
●体験でききない日:作業場の仕事の都合でできない場合があります。
●作るもの:型をくりぬいた丸い木片といろんな装飾品を用意し、人それぞれの個性的な時計を作ります。

さんま寿司・めはり寿司つくり体験

P1090643熊野の名産品さんま寿司とめはり寿司つくりを地元の食品店の方から教わりながら作り上げ実際に食べてみる体験です。熊野では多くの家で独自の味でさんまとめはり寿司をつくっていますが、体験ではおもてなし館スタッフが作成までお手伝いさせていただきます。

料金:さんまとめはり両方の場合2,200円(税込) 令和5年度~
(さんま寿司のみ1,500円、めはり寿司のみ1,200円、彩りめはり寿司2,000円)
作業時間:約40分 受入人員:10~100名。
めはり体験のみの場合は2名から受入れいたします。
費用にはさんま寿し1本とめはり1個(ご自身で作ったもの)を食べていただくか持ち帰りできます。
申込みは2週間前までに、(但し8/15~18、12/29~1/4は除外いたします.またイベント開催時、繁忙期のとき実施できない場合があります。必ず、確認お願いいたします。)

P1070087

那智黒石加工体験

熊野市神川町だけで産出される那智黒石を使ってペン立てまたはペンダントトップを作る体験ができます。
※2023年6月現在、申込受付を停止しております。

■体験時期: 通年(但し、イベント開催時、年末年始は実施できません)

■体験可能時間: 9:00~16:00

■所要時間  : 1時間半~2時間

■受入人員  : 10~50名(50名以上は要相談)

■対象    : 小学生以上

■料金    : 2,000円~(人員多い場合料金・体験場所など要相談)

■申込期限  : 15日前

■体験場所  : 井戸町